ソラマメブログ
< 2011年02>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

写真記事一覧

写真入り記事の一覧へは http://yokohama707.slmame.com/album.html からどうぞ

  
Posted by at

2011年02月20日

【viewer】2.7メッシュビューア

昼間暖かくなってきた感じがしたんだけど、夜になるとやっぱりまだ寒い><;
だからっていって雪が嫌いなわけじゃないから、先週の雪にはおおはしゃぎっ♪
横浜の雪は翌日には消えちゃってめっちゃザンネン(ノ◇≦。)
もういちど雪降らないかなぁーとちょっと期待してるマキです^^/




時間がなくていろんなことが紹介できずにたまってくので、時間を見つけてご紹介していかないと賞味期限切れになっちゃってへこむ><

ビューア系は「ProjectViewer Mesh 2.6」のころに被写界深度が実装されててご紹介しようと思ってたんですが、なんだか紹介できないうちに月日は流れ、、、


ヒサブリに見たら「ProjectViewer Mesh 2.7.0 (Build 221656)」とか出てたー!!!
正式版はこのまえ2.5が出たばかりなのに、プロジェクトビューアはもう2.7がでたんだね~~~





今回は2.6系プロジェクトビューアのときから実装されてた「DOF(Depth of field)」のご紹介ですっ^^/
DOFでは、被写界深度の効果が表現されててちょっとリアル写真ぽいカンジが表現できるようになってます♪♪♪

よくわかんない人のために実際に2.7ビューアで撮った画像をいくつか載せますね。











上の画像ではシカさんにフォーカスがあってる状態なので、手前のワタシと奥の葉っぱや木がボケてる写真になってます。

下の写真はワタシにフォーカスを当ててるので、奥の景色がボヤけてます。



こんなカンジで、ピントのあってるところがクッキリと写って、その手前は遠景はボヤけて表示されるのがDOFで設定できる項目です。

DOFで設定できる項目はまだテスト段階なのでコロコロと変わったりするみたいですが、2.7.0 (Build 221656) では下の4つです。

  CameraAspectRatio  (カメラアスペクト比)
  CameraFieldOfView  (画角)
  CameraFNumber    (F値)
  CameraFocalLength  (フォーカス距離)



これらをグリグリといじるといろいろとおもしろい表示になります。



たとえば、ミニチュアみたいに見えるTilt-Shift(チルトシフト)とかもできちゃうみたいヾ(〃^∇^)ノ

























なんか楽しくないですか??(*´∇`*)


2.7プロジェクトビューアはもちろんまだまだテスト中のビューアなので、使ってみたい方はご自分の責任のもと機能をさっそく試してみるのもいいかもしれません。

DOFの4つのパラメータ

  CameraAspectRatio  (カメラアスペクト比)
  CameraFieldOfView  (画角)
  CameraFNumber    (F値)
  CameraFocalLength  (フォーカス距離)

を変更するには、
  1. アドバンス メニューを表示させる
  2. アドバンス > デバッグ設定を表示するを選択する
  3. DOF設定項目(上の4つ)の名前を入力して開くウィンドウに値を入力する
アドバンスメニューを表示させるには、
環境設定の詳細のタブを開いて
  ☑ Show Advanced Menu
これにチェックを入れると出てきます。


プロジェクトビューアの最新のものは日に日にかわっていくようなので、上の4つの設定項目も変更になる事があるかもしれませんが、正式版になったら写真を撮るのがまた楽しくなりそうな機能ですね。('-'。)(。'-')。




今回使ったテストのためのビューアはテストバージョンなので、ご使用によって発生した不具合はバグとして報告すると改善に貢献できますよー^^/

  

Posted by maki Xeno at 19:59Comments(0)びゅーあ

2011年02月05日

【maki】ドレス de フラメンコポーズ

ちょっと前になるけど、カゼひいちゃってちょっと熱に悩まされてたけど、もう復活しました^^♪
毎年一回はカゼひいちゃうんだよねー><;
もっと自分の健康管理きちんとしないとっ。。マキです^^/



今日は、今年に入ってお店の建物を改装してよりいっそうポーズが選びやすくなったAmiさんのポーズ&アニメーションのお店「AMIMATION」のフラメンコポーズをご紹介★☆★






新装オープンした「AMIMATION」です。

入り口のあるこのフロアと一階下のフロアの2フロアでポーズとアニメーションがお試しして購入できます。

屋上にはちょっとゆったりくつろげる眺めの良い芝生のガーデンがありますので、お買い物の後はくつろいぐのもいいですよ♪♪



今回は、Amiさんのお店の数あるポーズの中からフラメンコのポーズたちをご紹介。

いっぱいあるけど、その中からいくつかをご紹介しますので、ちょっとでもいいかもって思ったらぜひお店に行ってみてくださいね。




今回はフラメンコポーズなので、Cerberusさんのお店「*G Field*」のマーメイドドレス"Layla"を着てのご紹介ですよー^^/








フラメンコに詳しくないのでなんていうポーズなのかとか分からないんですけど、とにかく勇ましさがつたわりまっす!w









そして、カッコよくないですか?

なんかいかにもフラメンコっていうカンジのポーズ








キメっ!!

・・・みたいな。

やっぱりこのポーズにこのドレスぴったりだなぁ~~~^^♪♪♪








フラメンコポーズはこのほかにもいくつかあって、こんなポーズもフラメンコにはあるんだぁーって新発見だったりしました@@


どれもカッコいいポーズで、今回はドレスもぴったりあっててとっても楽しい撮影でした。



Amiさんのアニメーションとポーズのお店『AMIMATION』にはこのほかにも試しきれないほどのポーズがあります。
女子向けの日常ポーズやモデル系、かわいい系などがメインですが、男性用もいくつかありますので、ぜひお試ししてみてくださいね。




Amiさんのお店『AMIMATION』は
http://slurl.com/secondlife/mm21/117/139/26

今回着ていたドレスはCerberusさんの『*G Field*』の「::::: Mermaid Dress "Layla" :::::」
http://slurl.com/secondlife/YABU/155/130/24


  

Posted by maki Xeno at 20:44Comments(0)ワタシごと