写真記事一覧
写真入り記事の一覧へは http://yokohama707.slmame.com/album.html からどうぞ2008年06月18日
【maki】最大規模の公園風おウチ
今日は満月ですが、天気はあまりよくないらしい予報みたいですね。。ザンネン><
カゼが治ったよー、makiです^^/
もうMM21シムでの生活も長い方々の仲間入りしていらっしゃるBonuloさんとunyueさん。
以前は別々の区画を借りて住んでらっしゃったんですが、6月から空きになった広い土地にお引越しされました。
公園みたいなお宅へ突入ですっ!!
広い土地に適度に配置された木々と海を眺めるためのチェアー、それに中央にはピアノもあったりします。
2面がずーっと向こうまで海の見えるシーサイドなので、こういう作りの区画だととてもキモチがいいですね^^♪
Bonuloさんが担当するおウチ部分とynyueさんが担当して作ってる公園部分。
なんだかおふたりのチカラ関係を想像してしまいますw
そんなステキな区画で3枚の写真を撮ってみました。
お時間のある方はぜひイチド実際に訪れてみてはいかがでしょうか^^

エスペラントを勉強されているおふたりなので、エスペラント語つながりでいらっしゃる海外のかたをよく見かけます。

ここのチェアーに座るとMM21シムの東海岸がスーーっと眺めることができちゃいますっ。
写真3枚目の右端のお店はAinaさんのオモシロおもちゃShopですね。
小ネタなオモチャを格安で手に入れることが出来ちゃいます^^w

/mm21/220/29/22/
カゼが治ったよー、makiです^^/
もうMM21シムでの生活も長い方々の仲間入りしていらっしゃるBonuloさんとunyueさん。
以前は別々の区画を借りて住んでらっしゃったんですが、6月から空きになった広い土地にお引越しされました。
公園みたいなお宅へ突入ですっ!!
広い土地に適度に配置された木々と海を眺めるためのチェアー、それに中央にはピアノもあったりします。
2面がずーっと向こうまで海の見えるシーサイドなので、こういう作りの区画だととてもキモチがいいですね^^♪
Bonuloさんが担当するおウチ部分とynyueさんが担当して作ってる公園部分。
なんだかおふたりのチカラ関係を想像してしまいますw
そんなステキな区画で3枚の写真を撮ってみました。
お時間のある方はぜひイチド実際に訪れてみてはいかがでしょうか^^

エスペラントを勉強されているおふたりなので、エスペラント語つながりでいらっしゃる海外のかたをよく見かけます。

ここのチェアーに座るとMM21シムの東海岸がスーーっと眺めることができちゃいますっ。
写真3枚目の右端のお店はAinaさんのオモシロおもちゃShopですね。
小ネタなオモチャを格安で手に入れることが出来ちゃいます^^w

/mm21/220/29/22/
Posted by maki Xeno at 12:12│Comments(2)
│ワタシごと
この記事へのコメント
公園を挟んで北西角がユイー氏んちで、南東角が僕んちです。仮想別居ですね… 海外のお友達には、何でおまえはいつも寝てるんだといわれていますが、君らこそ、ですよね。最近は日本人の方が新たにふたり加わり、外国人っぽいが実は日本人だったりもします。
昨夜ははじめてセカンドライフを訪れた日本人の方と、ポーランドのお友達の3人で雑談中でした。しばらく反応を伺っていましたが、胸の辺りまで水位が上がってようやく気がついたようです。
ポーランドのお友達には何でこんな面白いことを前もって教えてくれなかったんだといわれました。日本人の方は、ただただ驚いていました :-)
昨夜ははじめてセカンドライフを訪れた日本人の方と、ポーランドのお友達の3人で雑談中でした。しばらく反応を伺っていましたが、胸の辺りまで水位が上がってようやく気がついたようです。
ポーランドのお友達には何でこんな面白いことを前もって教えてくれなかったんだといわれました。日本人の方は、ただただ驚いていました :-)
Posted by Bonulo at 2008年06月18日 22:46
こんばんは~~^^
なんだか、テーブルに伏せってるBonuloさんを見かけたんですが、あれは寝てたんですね^^/
よかったー、起こさなくてw
Bonuloさんのとこにいらっしゃるおトモダチは皆さんお名前が海外の方っぽいので、自然とそういうふうに認識しちゃうんですっ><;
日本人の方もいらっしゃったんですね~。
あとイベントについてですが、17日の夜は実はまだちょっと月が欠けていたみたいで、18日の夜にもやっちゃいましたw
また次回をお楽しみにぃ~~~
なんだか、テーブルに伏せってるBonuloさんを見かけたんですが、あれは寝てたんですね^^/
よかったー、起こさなくてw
Bonuloさんのとこにいらっしゃるおトモダチは皆さんお名前が海外の方っぽいので、自然とそういうふうに認識しちゃうんですっ><;
日本人の方もいらっしゃったんですね~。
あとイベントについてですが、17日の夜は実はまだちょっと月が欠けていたみたいで、18日の夜にもやっちゃいましたw
また次回をお楽しみにぃ~~~
Posted by maki Xeno
at 2008年06月20日 00:12
